お問い合わせ

去勢手術補助金 ホームページ作成 アイスタイル ねこワン aistyle

お問い合わせ

お問い合わせには数日以内に必ず返信しております。
しかし、スタッフはそれぞれが仕事を持ちながらのボランティア活動ですので、即対応が難しい状態です。
お返事にお時間頂く場合がありますが、予め御了承ください。

しかし、メールアドレスが間違っていて返信できない場合やウィルスが含まれている可能性があると思われるメールの場合はお返事できません。
いつまでも返信がない場合、お手数ですが再度確認の上、再送してください。

また、お名前・ご住所(番地まで)・電話番号がない場合(特に保護の相談や、目撃情報をお寄せいただいた場合)は対応を検討させていただくため、お返事を控えさせていただく場合があります。
よろしくお願いします。

※当会では犬猫の引き取りは一切しておりません。
 拾った方が責任を持って一時保護と健康管理をしてくださる場合のみ、里親探しのお手伝いをしております。まずは以下のQ&Aをお読みの上、わからない内容をお問い合わせください。

※まずは以下のQ&Aをお読みの上、わからない内容のみお問い合わせください。

【お問合せの前にまずQ&A】

【Q】犬猫をもらいたいのですが、どんな子が居ますか?
【A】毎週日曜日に犬猫里親さがし会を開催しております。直接会場に来て観ていただくか、一部しか掲載出来ておりませんが、HPの里親募集⇒の所に掲載している子で気に入った子が居ればメールください。(トライアル中・里親決定と記載されている犬猫は不可)その子を時間を合わせて見ていただく事が出来ます。犬猫里親さがし会情報は、ブログ・HP等で公開しています。

里親募集ページはこちら⇒
ブログはこちら⇒

【Q】チワワがほしいのですが居ますか?
【A】犬も猫も99%雑種だと思って下さい。当会は捨てられていた子・保健所から引き出した子等を会員が保護し、里親さがしをしています。
特定の犬種を希望されている方は、保健所や愛護センターへ登録されると良いと思います。

【Q】猫が帰ってきません。どうしたらいいですか?
【A】まず、猫は完全室内飼いでの環境を推進しています(里親さんには条件の一つとなっております)
その上で、脱走してしまった場合の事をお話します。犬と異なり、猫の場合は以外に近くにいるものです。
近くの身を隠せれる場所にじっとしている事が多いので、出た場所近くからよく探してください。
逃げてしまった時、すぐに保健所・警察・愛護センター・迷子の掲示板等に情報発信し
誤って、殺処分されないようにしてください。チラシを作成しポスティングをし、多くの人の目に触れるように工夫します。
飼い主さん家族が名前を呼びながら探してください。猫は臆病なので、知らない人が探すと隠れて、逆効果になる場合があります。
出来るだけ敏速な対応が発見につながります。
そして、見つかった場合、チラシ掲示協力していただいたお店等にお礼をかねて挨拶に回りチラシ撤去に回ってください。
放置したままの方が居て、その後ポスター掲示に協力いただけないケースも聞いた事があります。
慌てている状況ですが、マナーを守っての行動お願いします。

【Q】捨てられていた犬猫を見つけました。どうしたらいいですか?里親を見つけたいです。
【A】まず、見つけたあなたが、保護をして動物病院で健康診断を受けてください。(ノミダニチェック・検便・感染症の有無・耳ダニチェック他)
病気等が何か見つかったら、処置してください。
迷子犬・猫かもしれません。保健所・警察署・愛護センター・迷子情報を発信出来る掲示板等に掲載、拾った事を届け出てください。
保護して2週間が経過しないと、犬猫里親さがし会には参加できません。(感染症予防の為)
自宅にペットを飼われている人は、感染症にかかっていないことがはっきりするまで、接触させず隔離して保護するのが安全です。
無事、異常なく2週間が経過し、飼い主から連絡もなく、病気も完治しましたら、いよいよ犬猫里親さがし会デビューです。
参加するには、会員になる事が必須となります。
会員条件に、犬猫を遺棄・放棄しないと言うのがあります。つまり、里親さんが見つかるまでは拾ったあなたが保護者として適正飼養を行います。
守れる方は、一緒に里親さんを見つけましょう。全力でお手伝いさせていただきます。

【Q】隣の犬が世話をされていないようで、虐待ではないかと思うのですが・・・
【A】保健所に届けてください。匿名では信憑性が無いので、動いてくれません。名前をきちんと告げてください。

【Q】公園に普通じゃない猫の死体を見つけました。
【A】その場で、警察に届けて来てもらってください。動物愛護法と言うものがあり、警察が動きます。

【Q】野良猫が子猫を産みました。引き取ってほしいのですが
【A】当会は保護施設を持っておりません。引き取り依頼は受けていません。
 それぞれ会員が自宅で保護していますので、引き取り依頼のみは受け付けていません。

【Q】指定の動物病院はありますかor良い動物病院を教えてください
【A】指定動物病院はありません。たくさんの動物病院がある中、どこが良いのか迷われると思いますが
当会会員も、それぞれ利用している病院も違いますし、良し悪しは人によって異なります。
金額面なのか・設備面なのか・技術面なのか・説明が詳しいとか・待ち時間が短いとか・・・・
一番は、実際に飼い主さんが行ってみて、自分と合っているか、犬猫と合っているか
を感じてください。ちがうなぁ?と思えば、たくさん動物病院はあります。違うところへ
行ってみるとまた違う発見があるものです。
人間の病院と同じ、その人にとって良い病院はひとそれぞれです。
飼い主さん同士の情報や口コミも参考にされてはいかがでしょうか?

【Q】ボランティアをしたいのですが、初めてで良くわかりません。
【A】その気持ちが第一歩です。さまざまなボランティアの内容がありますので、自分に合った、自分の使える時間帯だけの
ボランティアで結構です。まず、参加してみませんか?
ブログでもボランティア情報を発信していますし、こう言う時間なら出来ると言う事を逆に言っていただいても結構です。
内容の一部として、イベント手伝い・会報発送・会報編集・猫の世話・預かり・送迎・清掃・ポスター貼り・バザー販売等など難しい事は何一つありません。出来る事を手伝っていただけると嬉しいです。メールお待ちしております。

【Q】犬が問題行動を起こします。
【A】しつけをする必要があります。飼い主が勉強しなければなりません。
①本を読む
②愛護センターや保健所で定期的にしつけ教室を行っています。無料ですが、いつでもしているわけではないので調べて参加されるか、職員さんに相談はできます。
③個別で指導してもらいたい、早く対応したい等でしたら、しつけ教室の先生を紹介できますが、先生は会とは関係ない方なのでもちろん有料となります。
 
【Q】父が飼っていた犬や猫を一時預かってほしい、引き取ってほしい
【A】当会では、預かり・引き取りはしておりません。ペットシッター、ペットホテル(獣医さんでもペットホテルがあります) があります。散歩や餌やりに来てもらえたり、預かってもらえたりしますので、ネットで検索して問い合わせてください。老人ホームに入る等で一時的ではない場合、御家族が引き取るのがベストですが、引き取れない場合、新しい飼い主さんを見つける努力をしてください。ペットと同居可の老人ホームもご検討ください。
  

【Q】あまり大きくならない小さく飼いやすい子犬が欲しいのですが?
【A】雑種なので成犬になったときの大きさは分かりません。一歳以上の犬をご検討ください。

【Q】餌をやってる猫がいますが、虐待されそうです。苦情も出ています。
【A】餌をあげている人には責任も生じます。不妊去勢手術を行い、苦情を言ってきた方に、餌の片付け・トイレの設置・管理をすると理解を得てください。

【Q】多頭飼いの人が入院もしくは亡くなりました。餌をもらってる様子もありません。どうにかしてあげてください。
【A】とにかく餌と水を与えてください。
保健所に通報する前に、身内や親戚、近所の生前知り合いだった方々とも相談してください。
どうしても難しければ当会も協力という形で相談にはのります。

お問い合わせ

氏名
送信者区分    
住所
電話番号
会社
メールアドレス
問い合わせ内容

その他のお問い合わせ

メール ehimeinuneko@mbr.nifty.com
電話 089-977-7564
基本的に事務員勤務日時に対応します。
月・水・金 14:00~17:00(祝祭日と重なる日は休み)
※上記日時の内でも、外出などにより、電話に出られない事もございますのでご了承ください。
ファックス 089-977-7564
24時間(受信可能)

物資の寄付について
時々、当会の事務所に物資を送付して寄付される方がいますが、事務所はスタッフ常駐ではありませんので、担当者が事務所以外で物資の受け取りをしています。
送付先はメールでご連絡いたしますので、お手数ですが、ehimeinuneko@mbr.nifty.comにメールしてください。
くれぐれも事前連絡無しに事務所に送付しないようにお願いいたします。