迷子掲示板
必ず「ご利用ルール」をお読みください。
①動物の特徴(種類・性別・毛色・体格・特徴など)を詳しくお書きください。
②発見場所、行方不明場所などはできる範囲で詳しくお書きください。連絡先は自己責任でお書きください。
③写真を掲載する場合は、画像サイズが大きいとアップ出来ません。画像サイズをおとして写真選択してください。
(スマホで撮った写真は画像サイズが大きく載せれない事が多いです)
④最寄りの警察署、保健所などには必ずご連絡ください。
⑤見つかった場合は、見つかったとの書き込みをしてください。
- 掲示板のご利用ルールはこちらから
- 以前の掲示板はこちらから
- 愛媛県動物愛護センター「迷い犬ねこ情報」はこちらから
- 松山市保健所「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
- 警察「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
- 松前町「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
みっちぇ
#1
松山市問屋町近くの銀行が2店舗ならんだ交差点のところで交通事故にあったキジトラのネコを保護しました。首輪なしです。
病院に行ったんですが今日明日がやまらしいので、もし心当たりのある飼い主さんがいたらこの記事にコメントください。
みっちぇ
#2
したの記事の追加です。
女の子でがっつりキジトラではなく、トラがありつつまだら模様です。
いの
#3
写真の追加です(全身図)
いの
#4
5月12日夜に外へ出てから13日現在まで帰ってきていません。
日常的に外へ出たがるときは昼夜問わず出していましたが、昼になっても帰ってこないことがなかったので心配しています。
老齢なので、行動範囲は自宅近辺(松山市余戸西)に絞られると思います。
名前は「ピッチ」・オス(去勢済み)・14歳
目の色はグリーン・長毛の雑種
朱色とモスグリーンの組み紐・鈴付きの首輪をしています(長い毛に隠れてほとんど見えませんし、鈴も鳴りが悪いです)
諦めているわけではありませんが、老齢に加え、今朝方カラスが妙に騒がしかったのが気になっています。
見かけた方、ご一報願います。
ひろみ
#5
追記:
うちでは室内飼いだったので、外に出たことがありません。
上からの写真を追加しました。
ひろみ
#6
12日の夜、実家に帰ってきたので、13日に迎えに行ってきました・・・。
ひろみ
#7
5月5日、里帰りしていた実家からいなくなりました。
実家は、旧中島町小浜です。
名前は「むぎ」。
5才、メス。
避妊手術済み、今月4回目のワクチンの予定です。
ファイテンの「RAKUWAネック 」で作った首輪と、手作りの、花が付いた首輪をしていますが
どちらも、すぐ外れるように作ってあります。
実家では両親と弟が捜してくれています。
竹千代
#8
すいません、先ほどのキジトラ白の猫は、メスで避妊手術はしていないそうです。
少しビッコをひいていたので、病院に連れていったところ異常はないとのことです。
年齢は、よくいって1才ほどだそうです。
心当たりある方は、よろしくお願いします。
イチコ
#9
5/5㈯の夕方に、松山市西垣生町の木材団地で迷子犬を見ました。
近づこうとすると、怯えた感じで、数百本の木材が重ねて置いてある隙間に、
一目散で逃げてしまいました。
その後、何度かその場所に行ってみましたが、いないようです。
遠目だったのでよく見えなかったのですが、パッと見は柴犬?柴系雑種?色は濃い目の茶です。
首輪の有無は分かりません。
さんぽ
#10
きのう5/9の午後2時ごろ、松山市堀江方面から川沿いに南下わかせ橋を西に急ぎ足で歩くオスの迷い犬発見。下半身がかなり痩せており長旅をしてきた感じが見受けられました。家に帰ろうと急く姿がなんとも。。(涙)
携帯でシャッターチャンスを狙うのが大変なほど。わりに大き目の雑種で青い首輪をつけています。青い首輪には□□□ ←このようなもようが入っています。無事飼い主の下へ戻れますように。
旧の掲示板に書き込んでいましたのでこちらへ移動しました。
旧の掲示板の削除方法がわからずそのままになっています。すみません。
竹千代
#11
写真です。(2)
竹千代
#12
写真です。
1
2
3
4
5
…
316
次へ »