迷子掲示板
必ず「ご利用ルール」をお読みください。
①動物の特徴(種類・性別・毛色・体格・特徴など)を詳しくお書きください。
②発見場所、行方不明場所などはできる範囲で詳しくお書きください。連絡先は自己責任でお書きください。
③写真を掲載する場合は、画像サイズが大きいとアップ出来ません。画像サイズをおとして写真選択してください。
(スマホで撮った写真は画像サイズが大きく載せれない事が多いです)
④最寄りの警察署、保健所などには必ずご連絡ください。
⑤見つかった場合は、見つかったとの書き込みをしてください。
- 掲示板のご利用ルールはこちらから
- 以前の掲示板はこちらから
- 愛媛県動物愛護センター「迷い犬ねこ情報」はこちらから
- 松山市保健所「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
- 警察「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
- 松前町「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
宮田たつこ
#1
2012/7/18の昼間にシャンプー後脱走してしまいました。
そのため首輪をしておりません。。。
大きさはボーダーコリーぐらいです。
毛の色は白、茶、黒のブチです。
高齢で17歳ということもあり、この暑さに耐えれるか心配でなりません。
耳は聞こえにくいですが、目も鼻も大丈夫です。
おとなしく、人懐こいです。
名前はヒロ。
耳が悪いので呼び声に反応しない場合もあります。
どんな些細なことでも結構ですので情報をお待ちしております。
宮田たつこ
#2
追記:いなくなった場所は、愛媛県今治市新谷です。
川口 あいこ
#3
7月7日(土)早朝
悪天候による雷雨に伴い、行方不明になってしまいました。
名前はロッキーと申します。主な特徴は下記です。
犬種 … ゴールデンレトリバーと柴犬の雑種
毛色 … 白
性別 … オス
体格 … 中型犬サイズ
場所 … 松山市清水町の旧南海方法付近からいなくなりました。
性格 … かなり臆病で、飼い主の私達以外にはなかなか近寄りません。
特徴 … 右耳だけがペタンと折れてます。
茶色の革製の首輪を装着しています。
数日間、探し回りましたが見つかりません。
お心辺りのある方はいらっしゃいませんか?
捜索のご協力をお願いします。
わんこ
#4
ロッキー君心配ですね。保健所、警察署、愛護センターへは届け出してますか?迷子札は付けてますか?近所まわりにチラシを配布するのも効果あると思います。無事戻る事をお祈りしています。
匿名
#5
すべての所へ保護願いを出しました。
今日でまる一週間が過ぎ家族は心配で元気が出ない次第です。
名前札はつけてなく反省しています。
どうぞよろしく、情報をお待ちしています。
わんこ
#6
お気持ち分かります。無事戻る事を信じて探しましょう。親切な方が保護してくれてたらいいのですが。雷でびっくりしていなくなるワンちゃん結構いるみたいなので今後対策をされたほうがいいかと思います。柵を取り付けたり雷が鳴りそうなら玄関にいれるなどの対策は必要かと思います。気を落とさずに探しましょう。
匿名
#7
有難うございます。
前向きに情報をお待ちします。
川口あいこ
#8
本日、17日朝7時30分に自力で我が家へ戻って来ました。
御心配をおかけしました。
家族でお帰りコールで褒めてあげました。
今回の経験でいろいろお勉強(飼い主として)できました。
有難うございました。
わんこ
#9
無事戻られたようで安心いたしました。良かった良かった。ホッとしました。可愛がってあげて美味しいものを食べさせてあげてください「笑」
わんこ
#10
保健所のホームページでも飼い犬が掲載されています。飼い主さん探してないのでしょうか?早く迎えに行ってあげて下さい。
ぽんさん
#11
7月7日(土)
道後平ニュータウンへ向かう道で痩せこけたゴールデンレトリバーが居ました。
首には鎖がついたままでした。皮膚病を患っています。
途中のローソンで餌を買い与えましたが非常に飢えていました・・・。人懐こい犬でした。
私はマンション住まいなので保護できませんでした・・・。
心当たりのある方はいませんか?
まんすけ
#12
カニスアレアの店長さんのブログに、ゴールデンレトリーバーらしき迷子犬を保護しましたとの記事がありました。
もしかしたら、そのワンコでしょうか。(発見場所は白水台のガソリンスタンド前との事)
カニスアレアはJA伊台支所のすぐ近くにある、ドッグカフェです。
早く飼い主さんが見つかりますように。。。
ぽんさん
#13
まんすけさん。カニスレアのブログ見ました!
私が見たワンコそのものでした!
餌をあげた時、何日も食べていなかったのか食べ始めに嘔吐して、
その吐き出した物まで食べていました…。
生き倒れになっていないか心配だったのですが、同じ日に心優しいカフェの店長さんに保護されたんですね。
安堵しました…。
早く飼い主さんが見つかりますように・・
小太郎
#14
7月7日(土)
今朝方の雷で自宅から逃げてきたと思われる雑種犬が、
近所の家の庭に迷い込んでいます。
細身の茶色い雑種犬。
青い布製の首輪をしており、鎖もついたままです。
※画像を添付しております。
小太郎(目撃情報)
#15
7月7日(土)、明け方の雷で自宅を脱走したと思われる雑種犬が、
松山市北斎院町の一般家庭の庭に迷い込んでいました。
細身ですが顔周りの毛が少し長めの、茶色い雑種犬。
性別は未確認。
青い布製(古い)首輪をしており、鎖もついたまんまです。
午後4時頃まではそのお宅にいたのですが、その直後にはどこかへ行ってしまった様子。
市に連絡は入れようとしたのですが、土曜日で守衛さんしかおらず。
目撃情報としてこちらにコメント入れさせていただきました。
先ほどの画像に加え、首輪部分のアップの画像を添付します。
小太郎(目撃情報)
#16
首輪の画像です。
まさみ
#17
7月4日の夜松山市安城寺町の自宅からいなくなりました。
柴犬サイズの雑種です。
薄茶色で顔は白色ですが雨に濡れるとグレー色に近くなります。
赤い首輪に迷子カードをつけています。
性格は大人しいですが、16歳と高齢の為耳が聞こえにくいです。
市役所、警察には連絡しましたが、丸2日経っても情報がありません。
よろしくお願いします。
まさみ
#18
先ほど、保護していただき、無事帰ってきました。
ありがとうございました。
ぱんだ
#19
7月4日の8時半頃、大手町駅の線路付近で迷い犬らしき子を目撃しました。毛の色は焦げ茶で、顔は白が多め。首輪はしてましたが、色あせていました。バスに乗っていたため、保護できませんでしたが、心当たりのある方はいませんか?
サチ (迷い犬)
#20
6/24に自宅から居なくなった飼い犬を捜しています。
16歳メス雑種
茶色
赤い無地の首輪
老犬のため目と耳が弱ってますが鼻はシッカリしています。
腰が悪く、歩行は後ろ足がぎこちないです。
お心当たりの方、どうぞ情報をよろしくお願いいたします。
住まい 松山市南梅本町
Eメール cymbi3709#yahoo.co.jp (#を@に置き換えてください)
わんこ
#21
サチさん。早急に各警察署、保健所、動物愛護センターに連絡してください。目と耳が悪いならあまり遠くには行ってないかもしれませんので付近にチラシを配布してみてはどうですか?僕も松山なので見つけたら保護します。無事戻る事をお祈りしています。
サチ
#22
わんこさん、ありがとうございます。
さっそく動物愛護センター、松山市、東温市、交番に届け出を済ませました。自治体や警察を通じて保護されると最終的に動物愛護センターに回収され、特徴が似通っていれば連絡をいただけるとのことでした。たとえ交通事故のように死骸処理に至った場合でも、その特徴に関する情報が集まるそうです。
たしかに、やみくもに捜し回るよりチラシ作戦のほうが効果的かもしれませんね。
弱った犬の行動範囲は所詮知れているでしょうし、これだけ建物が拡がった土地で徘徊中の犬一匹を捜し出すのは困難だと実感しました。やさしいどなたかが保護してくださっていることに望みを託したいです。
良いお知らせができるよう、まずはチラシ作戦を実践してみようと思います。
とても参考になるアドバイスをありがとうございました。
チワワ
#23
捜していたチワワ。本日、無事にお迎えに行くことができました。
隣の市で、保護していただいていました。
「不出来な飼い主」を痛感しました・・・。すぐ、迷子札を買い、うちで飼っている全ての愛犬に装着しました。
今後は、こんな可愛そうな思いをさせないよう、気を付けて、今までにも増して、可愛がります。
皆さん、ありがとうございました。
わんこ
#24
本当良かったです。自分の事のように嬉しいです。安心しました。これからも大切にしてあげてください。保護していただいた方に感謝感謝ですね。
ピン
#25
四国中央市で保護されてるミニピンちゃんの飼い主さんどなたかご存知ないですか
早くお迎えいってあげてください
うちにもピンが2匹いて気になって仕方ありません・・・
1
…
3
4
5
6
7
…
311
次へ »