迷子掲示板
必ず「ご利用ルール」をお読みください。
①動物の特徴(種類・性別・毛色・体格・特徴など)を詳しくお書きください。
②発見場所、行方不明場所などはできる範囲で詳しくお書きください。連絡先は自己責任でお書きください。
③写真を掲載する場合は、画像サイズが大きいとアップ出来ません。画像サイズをおとして写真選択してください。
(スマホで撮った写真は画像サイズが大きく載せれない事が多いです)
④最寄りの警察署、保健所などには必ずご連絡ください。
⑤見つかった場合は、見つかったとの書き込みをしてください。
- 掲示板のご利用ルールはこちらから
- 以前の掲示板はこちらから
- 愛媛県動物愛護センター「迷い犬ねこ情報」はこちらから
- 松山市保健所「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
- 警察「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
- 松前町「迷い犬・迷い猫」情報はこちらから
ミーコ
#1
今日の夜8時前、奥道後でお風呂上がりに、花見会場(?)で休んでいたところ、
がりがりに痩せた黒の子猫が寄ってきました。食べていたから揚げを分けてあげましたが、お腹いっぱいになる量ではなく
後ろ髪引かれる思いで帰ってきました。
たぶん捨てられた子なのでしょうが、どうかやさしい方に見つけてもらえますようにと祈ってます!
三谷
#2
愛媛県四国中央市の土居町付近を
散歩中逃げてしまいました。
赤い首輪をつけています!
特徴わ、あごがしゃくれています。
名前わ、ほたるといいます。
見つけたかた保護してくれたかた
連絡してください。
ぶんぶん丸
#3
飼い主ではありません。。
ワンタ
#4
保健所のホームページに可愛い柴ちゃんが保護されています。飼い主さん早く迎えに行ってあげて下さい。保護地区は八反地みたいです。メスで首輪なしです。保護機関が12日です。至急見つけてあげて下さい。とても可愛いです。
ワンタ
#5
保護期限です早く飼い主さんお願いします。
ぶんぶん丸
#6
10日に八反地にポスター貼ってきました。。
どなたか飼える方はいらっしゃらないでしょうか??
胃が痛いです。。
ワンタ
#7
ぶんぶん丸さん、毎回ありがとうございます。僕も胸が痛いです。あきらかな飼い犬だと思うのに飼い主さんは探していないのかと・・・。悲しいですね。
ぶんぶん丸
#8
ワンタ様
探し方をご存じでないのかも知れませんね。。悲しいです。
12日も八反地に行って、ポスター貼りと聞き込みをして来ました。
(「保健所で保護されてます!」ポスター)
そうしたら、通報したらしき人と会ったんです。(推測)
ポスターを貼ってるのを遠くから見ておられて、その後やって来て、ポスターの前でじっとしておられました。
そうしたら子供(小学1年生くらいの女の子)が来て、「この犬知ってる」「追いかけられて転んだの」と言って膝の擦り傷を見せてくれました。
その方が「お姉ちゃんはどう?」と聞いたら、遠くにいたお姉ちゃん(小学3.4年生くらい)もポスターを見ないうちから「知ってる」とちょっと怒ったように言ってました。
保護者の方はとても動揺されていたように見えました。
二度と目は合いませんでした。
書き込みが掲示板の趣旨に反していたらすみません。
シーズ
#9
ぶんぶん様
今、パソコンから見ているのですが、私違うスレに立てていました。すいません。
ご協力ありがとうございました。
飼い主の方もとても安心されていました。
シーズーちゃんも喜んでいたそうです。
シーズーちゃんだけでなくほかのワンコちゃんたちも家族が見つかりますように。
シーズ
#10
ぶんぶん丸様です!
お名前間違えてすいません><
ぶんぶん丸
#11
シーズ様
シーズ様もお疲れさまでした。
心労でしたね。。
私の微々たる経験では、どうもどの犬も南西の方角に逃げているみたいに思えます。
なので、保護した場所の北東の方角を探したらいいかも分かりません。
偶然かもしれないのでご参考までに。。
フニオ
#12
4月9日今も帰ってくるのを待っています。
家のすぐそばに西村の太子堂のしだれ桜があるので車も人もそれを見にいつになく増えているのでとても心配です。
追加の写真を添付します。
フニオ
#13
間違えて別枠にしてしまいました。引用の#6の追加です。
ワンタ
#14
早く戻ってくるといいですね。お祈りしてます。
ぶんぶん丸
#15
フニオ様
高知県の方にも連絡はされましたでしょうか?
心配しています。
フニオ
#16
ワンタさま、ぶんぶん丸さまご心配いただき感謝しています。4月16日現在まだ戻りません。
この子が戻ってこなくなる3日前に保護した子猫は歯も生え替わり、1キロに満たなかった体重も3キロ近くになりました。
リリが戻ってくれれば明るい春が楽しめるのですが…。
シーズ
#17
西石井で迷っていました
保護しています
うちでは猫がいるので飼えません
飼い主さんかかってくれるかたいませんか?
シーズ
#18
昨日、保護していましたがどうしてもこちらの都合上保護ができなくなり市役所さんにお渡ししました。
シーズーではなくマルチーズであるとのことです。
わんこちゃんには大変申し訳ないことをしたと罪悪感でいっぱいです。
どうか、家族になってくれる方探している飼い主さんいらっしゃったら市役所さんまでよろしくお願いします。
ぶんぶん丸
#19
西石井のどの辺で保護されましたでしょうか?
時間がありませんが、とにかくチラシを貼りに行こうと思いますので。
よろしくお願い致します。
わんこ
#20
保健所のホームページに黒柴ちゃんとビーグルちゃんが出ています。早急に飼い主さんおよび心当たりあるかた問い合わせしてみて下さい。
シーズ
#21
もしかしてシーズーちゃんの飼い主様ですか?
先程、市役所から飼い主様が見つかったと連絡頂きました。
保護した場は西石井公園の近くです。
ぶんぶん丸
#22
シーズ様
いえ、私は飼い主ではないのです。
でも飼い主さん見つかって良かったです!
市役所のホームページに載っていた子ですよね。ほっとしました!
午前中に西石井分館に「保健所に保護されています」っていうチラシを貼ってきましたが、早速剥がしにいかなくちゃですね。
ビーグルの子のも5枚ほど貼ってきました。
飼い主さん見つかりますように。。
フニオ
#23
以前の迷子探し掲示板にも掲載させていただきましたが、今だ見つからないので引き続き探しています。
失踪日時:2012年2月10日頃から
失踪場所:愛媛県久万高原町中津(旧柳谷村)
高知県との県境
性別:メス(避妊済)
種類:シャム系キジトラ雑種
名前:リリ
年齢:12歳位
<特徴>
首輪なし。薄い茶色にこげ茶のキジトラの縞で、尻尾の先と耳先が濃いこげ茶色です。短い尻尾(7センチ位)の先がかぎ状に曲がっています。小さい(3.5k)老猫で目はアイスブルーです。
人懐っこくておとなしく鳴き声が小さいです。足が短め。
りりちゃんと名前を呼べば反応します。
2月10日深夜から姿を確認できません。山間部なので出入り自由にしており失踪1週間前から捨てられた子猫を保護したため一緒に居るのを嫌がって家にいる時間が減っていました。しばらくして帰ってくるかと待っていましたがまだ戻りません。関係機関には連絡済みです。近所で野良猫捕獲があったことを2日前に聞き愛護センターに問い合わせ該当する猫がいない事も確認しました。車に乗るのは嫌がらなかったので運転手さんが気付かないうちに宅配の車などになどに乗ってしまい遠くへ行ってはいないかと心配しています。見かけた方連絡お願いします。
フニオ
#24
間違えて別窓を作ってしまったので改めて更新します。
4月9日今も帰ってくるのを待っています。
家のすぐそばに西村の太子堂のしだれ桜があるので車も人もそれを見にいつになく増えているのでとても心配です。
追加の写真を添付します。
admin
#25
掲示板のテストコメント1です
掲示板テスト
#26
テストコメントです。テストコメントです。テストコメントです。
admin
#27
掲示板テスト
#28
このコメントは、テスト返信です。テスト返信です。
フジタ
#29
和田様
初めての投稿で、操作ミスをしてしまいました。
ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありません。
お隣のむさし君、早く見つかりますように。
あさひ
#30
現在も帰ってきておりません。
黒と茶色のマダラ猫で、クチビルだけ色が違うのが特徴です。
どうぞおみかけしましたらご一報よろしくお願いします。
画像右側です。
奈落
#31
はじめまして。
突然の御連絡になり申し訳ございません。
掲載させています猫さんですが、まだ見つかっていませんか?
とても心配されていると思います。
そちらの状況を初めからお教えて頂けると有難いです。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
似たような猫さんか本人か区別はいまいちですが、朝晩とご飯のお世話を含めさせて頂いています。今は母のスマホを借りての連絡の為、再度自分の携帯にて画像を載せたいと思いますので暫く御待ちください。
奈落
#32
はじめまして。
突然の御連絡になり申し訳ございません。
掲載させています猫さんですが、まだ見つかっていませんか?
とても心配されていると思います。
そちらの状況を初めからお教えて頂けると有難いです。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
似たような猫さんか本人か区別はいまいちですが、朝晩とご飯のお世話を含めさせて頂いています。
奈落
#33
はじめまして。
突然の御連絡になり申し訳ございません。
掲載させています猫さんですが、まだ見つかっていませんか?
とても心配されていると思います。
そちらの状況を初めからお教えて頂けると有難いです。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
似たような猫さんか本人か区別はいまいちですが、朝晩とご飯のお世話を含めさせて頂いています。
2
3
…
315
次へ »